2007/02/14

SecondLifeでDJ!

最近、どうやってSL内でDJ(ライブストリーミング)をやるのか聞かれることが多いので、覚え書き程度にまとめておきます。

自己流のため、間違ってたり、もっと楽な方法があるかもしれませんが、とりあえず、iTunesをSecondLife内でかけるというのを目的として試行錯誤した結果、以下の方法で可能でしたので紹介します。

ちなみにかかった費用は、「Nicecast」購入費40$のみ。
実験段階ではトライアルで使っていたので費用はかかってません。


■用意するもの

  • サーバソフト

    Darwin Streaming Server(DSS)※Windos Server、MacOSX
    QuickTime Streaming Server(QTSS) ※MacOSXのみ
    どちらも基本的には一緒のソフトのため、どちらでも構いません。
    QTSSの方は登録する必要なくDLできます。

  • ドメイン
    動的IPの場合はDDNSを使いドメインを取得する必要があります。
    無料DDNS DynDNS 
    登録方法はこちらを参照

  • ブロードキャスト配信ソフト
    macの場合は、Nicecast
    iTunesと連動可能で。購入の場合は40$
    トライアルの場合は放送開始20分後にノイズが入ります

    windowsの場合は、winamp+DSPplugin

■手順1(サーバ側の設定)

  • サーバソフトのインストール
    サーバとして稼働させたいmacもしくはwindos serverにQTSSかDSSをインストールし、ブラウザで管理画面を開き設定します。ブラウザはSafariかFireFoxがいいようです。operaの場合表示されないメニューがあったりします。ブラウザで http://127.0.0.1:1220/で管理画面が開き、初期設定を行います。

    1. サーバ管理用のユーザー名とパスワードを設定します。
    2. MP3broadcast passwordの設定 ブロードキャスト配信ソフトからアクセスするのに必要なパスワードを設定します。
    3. SSL認証の設定 SSLを使う場合チェックを入れます。どちらでも構いません。
    4. Media Folderの設定 動画や音楽ファイルを置くフォルダーを設定します。ブロードキャストでの配信がメインの場合は関係ありませんのでデフォルトのままで問題ありません。
    5. ストリーミングを80番ポートを使って行うかの設定。
      チェックを入れずに終了します。

  • 以上で、設定は完了です。ブロードキャスト配信でのみサーバを使う場合はこれだけでサーバの準備は完了します。

    参考 MacOSXでサーバー稼業
       ストリーミングメディアガイド

  • ポートの開放
    使用するポートは7070、554、8000、8001です。
    サーバをインストールしたmacのFirewallの設定から各ポートを開放して下さい。また、ルータも同様にポートを開放します。
    サーバをネットワーク経由で他のPCから管理する場合はポート1220も開放します。この場合 http://ドメイン名:1220/で管理画面に入れます。

■手順2(ブロードキャスト配信側の設定)

  • サーバをインストールしたPCにブロードキャスト配信用ソフトをインストールして1台のPCから配信する事も可能ですが、PCの性能や、回線の太さによっては音がブツ切れになったりする場合があるので、可能ならばサーバ用とブロードキャスト用の二つのPCに分けて配信するのが理想です。
    サーバは古いPCでもそこそこ動くので、余っていて使っていないPC等を活用することをお薦めします。
    また、サーバとブロードキャスト用のPCは同一ネットワーク上にある必要はありませんので、遠隔地でサーバを稼働させ、ブロードキャスト用PCは手元からといった方法ももちろん可能です。
    この場合、ドメインが必要なのはサーバ側だけです。(動的IPでDDNSの登録が必要なのはサーバ側だけ)

  • Macの場合 Nicecastをインストール。

    1. ウィンドウメニューから「Nicecastサーバ」を選択し、サーバ設定ウィンドウを表示
    2. 右か左にあるタブ内の「+」を選び「名称なしサーバ」を作成
    3. 名前:適当にわかりやすい名前を付ける
      サーバ種別:icecast1 を選ぶ
      パスワード:手順1の2で設定したパスワードを入力
      アドレス:サーバのアドレスを入力 DDNSで取得したドメイン名 例)ebisu_streaming.org 等(http://は不要)
      ポート:554を入力(MP3ブロードキャストには554を使用しているらしい)
      マウントポイント:/任意の英数  例)/ebisuya
      公開URL:デフォルトのまま
    4. タブから設定したサーバ名にチェックを入れて、ブロードキャストウィンドウから「ブロードキャストを開始」を選ぶとiTunesが起動し、サーバとの接続が問題なければ放送が開始されます。

  • Windowsの場合 winampとDSPpluginをインストール

    参考 ストリーミングメディアガイド
    ただし、手順1のDarwin streaming sererを利用する場合はshoutcastサーバのインストールは不要です。

■手順3(secondlifeで放送を聞く)

  • about landからmediaタブを開き、musicURLに以下を入力

      http://ドメイン名:ポート番号/マウントポイント名
    例)http://ebisu_streaming.org:554/ebisuya

  • itunesでかけている曲がSecondlifeから聞こえてきたら成功です。
    ネットワークを経由しているため長くて10秒ほどのタイムラグが発生する場合があります。
サーバへの接続でエラーが出る場合などは、ポートが開放されてない場合があります。使用しているルータのマニュアルを参照の上、各ポートを開放してみてください。

注意:
ここで記載した方法によって損害が発生しても、一切責任はとれませんのでご了承下さい。また、ストリーミングによる回線へのアクセス集中や、放送する楽曲の著作権に関する問題などもありますので、各自自己責任でご利用下さい。

2006/12/15

Metabirds モール

しばらく放置してたので、ぼちぼち復活します。

ということで、最近作った物をちょろっと紹介します。


Metabirds simのモール建設を依頼され、ようやく完成しました。



今回のこのモールは約40店舗が入る仕様で、1店舗当たり7.5m×7.5mのサイズ。
建物のサイズは面積が40m×40mで1600m2ほど、高さが支柱の頭頂部で約30m。

設計条件として周囲の土地からテナントの看板類が見えないように配慮する必要があり、コの字型のレイアウトに決定。



コの字の外壁部分は壁で覆う必要があり、そうなるとかなり圧迫感のある外観になりそうだったので、ありそうであり得ないテンション構造でフロアを吊り、2〜3階部分で一つのボリュームに見えるように建物を浮かし、圧迫感を軽減してみました。

さらにテンション構造の軽快さにあわせて、床・間仕切り壁をガラス張りに。
結果、モール内での上下左右の繋がりが密になったかも。



なんでもありで、どんな物でも作れるところがSLの良いところなんだけど、RLと同様に建築に関して言えば、設計条件がある程度決まっていないと意外にアイデアが出ない物です。

好きに作っていいよーって言われると固まってしまう事がよくあるw

そう言う意味では今回のモールは条件が厳しかったため、作りやすかったです。

けっこう好評だったので今後は色のバリエーションを付けて商品化する予定です。モール買う人は限られているし、それほど需要もないので、ちょっと高額になるかも。

2006/08/08

アトリエEBISUYA

レンタルで借りている自宅用の土地に、アトリエを建設しました。
といっても、ここ最近建物を作ることにはまってて、
一週間単位でコロコロと建物が変わってますw

てな訳で、今週はこんな感じ。


ちょっと安藤忠雄風ですw
土地のサイズは1024spmなので使えるプリムは234まで。
できるだけ色んなもの置きたいので、建物は35プリムで構成。
かなりのロープリム住宅になりました。

ロープリムっていう課題を自ら課して建物作るってのは楽しいですね。
他にも512用の小さいサイズも作ってみようかと思ってます。
って事で、
今週末当たりには消えて違うのが建ってるかもしれませんw
遊びに来たい人はお早めにー。

2006/08/03

SL Business 創刊

SLのビジネス雑誌 "SLBusiness"が創刊されたようです。

SL Businessオフィシャルページ

この雑誌を作ったのがDalian Hansenさん。
この方、以前に私の千手観音AVを買って頂いた関係で、少々おつきあいのある方なんですが、現職が雑誌のアートディレクターって事もあって、とてもセンスのいい方です。

かつて日本にも住んでいた事があるそうで、今は中国で雑誌の仕事をしているそうです。そんな訳で、英語・日本語・中国語の三カ国語を話せて、翻訳の仕事なんかもやってるらしいです。


上の画像は創刊前に頂いたプロモーション用ポスターの日本語版です。
翻訳の仕事しているだけあって秀逸なキャッチコピーです。
センスいいですよねー。


雑誌の本文もいくつかの記事はバイリンガルで書かれており、いままでSLで日本語で書かれた雑誌ってなかったと思うので、私のように英語が不得意な人間にとってはありがたい雑誌ですw

まだあまり読んでいないので内容についてはなんとも言えませんが、有名デザイナーの成功秘話など、ファッション誌のような商品紹介だけじゃない「ビジネス誌」らしいコンテンツになっているようです。

この雑誌、読みたいという方は、上記オフィシャルページに入手法が記載されてますので、覗いてみて下さい。

また、私(ebisuya Spork)に直接IM頂ければ差し上げれますので気軽にお声かけください。
 
 
 
 

2006/07/19

劇的ビフォアーアフター(違

先週オープンしたモナカ新店舗。
土地を買った当初はこんなんでした。4200spmで高低差は30m。


傾 斜がきっついけど、目の前の海と珊瑚礁、そして後ろには道路と立地環境は申し分ない土地。即決で買ったはいいものの、この環境を活かすも殺すも建築次 第って事で、あーでもないこーでもないと、延々エスキスを繰り返した結果、今のような傾斜地に建つエーゲ海の集落風なデザインに落ち着いたのでした。

RLでは、テーマパークの設計とかの仕事が来ない限りまず出来ないようなデザインです。
そんな訳でとっても新鮮な気持ちで設計できましたw


SLでの移動は空飛ぶって人が多いと思うんだけど、ここでは歩いて楽しめるように、回遊性のある動線にしたつもり。
まーしかし、そんなデザイナーの意図に反してみんなビュンビュン空飛んで移動しちゃってるんだけど・・・w

只今フェイさんが中央の鐘楼の鐘を鳴らすスクリプトを製作してくれてます。
モナカの鐘が時を刻んでくれますので、お楽しみに。


TEST


てえすとどえす